株式会社住宅あんしん保証

「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」の動画が公開されました。

カテゴリ
新築住宅 関連  中古住宅売買 関連  住まいのメンテナンス・リフォーム工事 関連 
タグ
税制  住宅ローン減税  補助金  リフォーム  新築住宅  省エネ  フラット35 

株式会社住宅あんしん保証

「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」の動画が公開されました。
B!

 国土交通省では、令和3年度補正予算、令和4年度当初予算案及び令和4年度税制改正大綱に盛り込まれた「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」のWEB動画をホームページで配信しています。

 ここでは、昨今関心が高まっている住宅ローン減税の延長や省エネ住宅・建築物に対する支援措置等についても説明されています。また、各内容でパートが分かれていますので、ご興味がある内容について、ぜひ動画をご視聴ください。


主な概要

対象者 主に住宅関連事業者
主な内容
  1. 我が国の住宅ストックの現状や住生活基本計画等について
  2. 令和4年度税制改正(住宅ローン減税の延長等)について
  3. 建築物省エネ法や省エネ住宅・建築物に対する支援措置等について
  4. 長期優良住宅認定制度や住宅瑕疵担保履行制度による良質な住宅ストックの循環システムの構築について
  5. 良質な木造住宅や中大規模木造建築物の支援措置等について

(計140分程度)

 視聴方法

下記より説明用スライドをダウンロードの上、配信動画を視聴してください。

■■国土交通省ホームページ WEB配信動画・説明用スライドの公開先■■

■■国土交通省 報道発表資料 [PDF:87.1KB]■■

関連記事

住宅あんしん検査が提供するサービス「建物状況調査・かし保険付き中古住宅保証(既存住宅個人間売買かし保証)」ホームページ刷新しました!

国土交通大臣指定 住宅瑕疵担保責任保険法人である株式会社住宅あんしん保証(以下「住宅あんしん保証」)...

「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」の動画が公開されました。

住宅事業者が提案に取り入れるべき「住まいを長持ちさせる方法」とは?―最終回(第10回) 点検やメンテナンスの重要性を後押しする保証サービス

住宅あんしん保証は、新築住宅に関する雨水の浸入による被害(以下「雨漏り事故」)を未然に防ぐため、かね...

「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」の動画が公開されました。

住宅事業者が提案に取り入れるべき「住まいを長持ちさせる方法」とは?―第9回 適切なメンテナンス工事を実施するには (2)バルコニー・屋根まわり

住宅あんしん保証は、新築住宅に関する雨水の浸入による被害(以下「雨漏り事故」)を未然に防ぐため、かね...

「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」の動画が公開されました。

住宅事業者が提案に取り入れるべき「住まいを長持ちさせる方法」とは?―第8回 適切なメンテナンス工事を実施するには (1)基礎・外壁まわり

住宅あんしん保証は、新築住宅に関する雨水の浸入による被害(以下「雨漏り事故」)を未然に防ぐため、かね...