

賃貸共同住宅
分譲共同住宅
「あんしん住宅瑕疵保険」をご利用いただくには、あらかじめ事業者届出が必要です。
設計施工基準に適合するよう設計してください。
住宅の着工前までに保険をお申し込みください。
設計施工基準に適合するよう施工してください。
階層3以下の場合は2回(※1)
1.基礎配筋工事完了時 2.上部躯体工事完了時
階層4以上の場合は3回以上(※1)
1.基礎配筋工事完了時 2.中間階床躯体工事完了時(※2) 3.屋根防水工事完了時
※1:地階を含みます。
※2:最下階から数えて2層目、及び最下階から数えて3に7の自然数倍を加えた層の床の躯体工事完了時(構造により検査をする時期が異なります。)
現場検査の実施
「あんしん住宅瑕疵保険」に申し込まれた住宅は、弊社が指定する工程において現場検査員による検査を行います。
現場検査員は、住宅あんしん保証が実施する講習会を受講し、住宅あんしん保証に現場検査員として登録された建築士又は建築基準適合判定資格者です。
引渡日が確定次第、必要書類をご提出ください。
※売買契約を締結する場合は、このときまでに住宅取得者に対してあんしん住宅瑕疵保険の内容を説明してください。
保険期間は原則として引渡日から10年間です。