マンションの大規模修繕工事の際、コンサルタントを選ぶポイント

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マンションの大規模修繕工事の際、コンサルタントを選ぶポイント

マンションの大規模修繕工事で重要な役割を担うコンサルタントは、どのような基準で選ぶべきなのでしょうか。ここでは、その基本的な考え方と選定のポイントについて解説します。

マンションの大規模修繕工事におけるコンサルタントの役割

コンサルタントの役割を知るために、彼らがどのような業務を担当するのかを見てみましょう。まず挙げられるのは、建物に不具合や異常がないかを知るための定期的な建物調査業務の実施です。

また、修繕計画の作成を前提とした現状把握のための建物診断も実施します。修繕計画の作成、それに基づく大規模修繕工事に必要な予算と修繕積立金の算出、そして施工業者選定のサポートも重要な業務です。

実際に工事がはじまれば工事監理を行い、工事内容のチェック役を担います。工事終了後はアフター点検やサポート業務にも携わります。コンサルタントはこうしたさまざまな業務を行うことで、管理組合のサポート役、パートナー役となるのです。

コンサルティングを請け負う会社の種類

コンサルティング業務を請け負う会社は、主に次のような種類に分けられます。

一級建築士事務所

一級建築士は設計の専門家であり、工事監理を行うことができます。ただし、一般的に一級建築士が得意とするのは新築の建物の設計です。大規模修繕工事に関して、知識や経験があるかは事務所によって異なるので、十分な確認が必要です。また、管理組合や居住者との調整、折衝といった業務にも精通しているかどうかを見極める必要があります。

なお、一般的な大規模修繕工事で行う設計監理業務は、必ずしも一級建築士の資格が必要なものではありません。管理組合は、設計監理業務等の委託契約を締結する場合には、事前に設計事務所に対し、設計監理業務の遂行は、無資格者または有資格者のどちらが行うのかを確認し、いずれにしても、管理組合内で明確にすることをおすすめします。

管理会社

管理会社によっては日常的なマンション管理業務だけではなく、大規模修繕工事に関するコンサルティング業務も請け負うところがあります。大規模修繕工事の施工は管理会社の工事部門、関連の施工業者、あるいは提携している施工業者が行います。

専門コンサルタント会社

大規模修繕工事のコンサルティングを専門に行う会社も増えています。建設業界、マンション管理業界で経験を積んだ人が独立して事務所を構えるケースがあり、一級建築士、他技術者、マンション管理士などを社内に抱えるなど、専門会社ならではの体制を整えています。

大規模修繕工事に関するエキスパートと言えますが、信頼のおける専門コンサルタントを探すことができるかが重要ポイントとなるでしょう。なお、マンション管理士とは、国家資格を有し、マンション管理組合の運営、大規模修繕工事を含む建物の維持管理などについてコンサルティング・アドバイス業務を行う者を言います。

コンサルタントを選ぶときのポイント

コンサルタントを選ぶ際にまず確認したいのは、過去の実績です。大規模修繕のコンサルティング業務を行った実績がどれくらいあるか、その中にリピート案件がどれくらいあるのかが分かれば、大きな判断材料になります。

また一級建築士、マンション管理士などの資格のある社員が主要業務を行うのかどうかもチェックしたいポイントです。専門知識や技術力を推し測るには、実績の次に資格が参考になるでしょう。

加えて、管理組合の運営について知識があることも重要な条件です。クライアントである管理組合の意向を理解して汲み取り、代理的立場で施工業者などとの間に立ってパイプ役を担うことになるためです。また、素人が聞いても分かりやすい説明能力やコミュニケーション能力を持っていることも求められるでしょう。

コンサルタントの選定にあたっては数社から説明を受け、提出資料なども見て比較検討してから決断を下す必要があります。じっくり時間をかけ、慎重に選定にあたることをおすすめします。

参考文献:
マンション・ユニオン保全設協同組合 編著『マンション大規模修繕 設計監理方式の導入 ~コンサルタント選定マニュアル』特定非営利活動法人 日本住宅管理組合協議会

※掲載内容は2017年2月時点の情報です。

大規模修繕工事をお考えの方はこちらもご覧ください

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

よくある質問

皆様から多く寄せられる質問をまとめています。
お問い合わせの前にぜひご覧ください。

よくある質問を見る

問い合わせ先一覧

お問い合わせ・ご相談は、電話またはWEBフォームで承っております。
下記の問い合わせ先一覧から、該当する宛先にお問い合わせください。

問い合わせ先一覧を見る

お問い合わせ