あんしん住宅瑕疵保険(新築住宅かし保険)の対象住宅について、引渡日が決まりましたら、保険証券・保険付保証明書発行申請を行っていただきますが、その申請の際に併せてお申込みください。(保証サービスの申込みにあたり、保証開始日となる引渡年月日を記入していただくことから、保険証券発行申請時以降お申込みいただけますが、原則、引渡日から1か月以内にお申込みください。)
対象です。保証期間は入居の有無にかかわらず、引渡日から10年間です。なお、手続きは1戸ごとのお申込みとなります。
主な事例は次のとおりです。
【レンジフード】基板不良
【ガスコンロ】着火不良エラーが点滅し着火しない。
【エコキュート】深夜にお湯を作らなくなった。(ヒートポンプ交換が必要)
【給湯器】モニター不良。
【IHクッキングヒーター】タッチパネルの1つが反応しなくなった。
【システムバス】24時間換気システムが異常音を発生して動かなくなった。
【システムバス】モニターが映らない。時々異常音がする。
【洗面化粧台】曇り止めが作動しなくなった。
【多機能便座】漏水および動作作動ボタン不良。
保証範囲は、メーカー保証と同一です。そのため、メーカー保証の対象とならない事由による故障等は、この保証で対応することができません。
SOMPOワランティ株式会社が定番として取り扱っているメーカーは対応可能です。詳しくはSOMPOワランティ株式会社のホームページをご確認ください。
メーカー保証期間内は、原則各メーカーにご連絡ください。ただし、メーカー保証期間内であっても、修理のご依頼を受け付けることは可能です。その場合、各メーカーへの修理依頼を取次ぎます。
加入できません。メーカー保証が1年以上あるものが対象です。
業務用の設備・機器は対象外です。
引渡後に住宅所有者が自身で設置した設備機器は対象外です。保証の対象となるのは、住宅の引渡し前に住宅事業者が設置した対象機器です。
対象外です。故障の可能性がある場合、必ず、SOMPOワランティ専用のコールセンターにご連絡ください。(指定のコールセンターの電話番号はあんしん住宅設備機器保証サービスの保証書をご確認ください。)
受付完了の翌月中旬・引渡日以降にSOMPOワランティ株式会社より住宅所有者様宛に発送されます。なお、保証書作成には、最長1ヶ月程度かかる場合がございます。予めご了承ください。
※かし保険の保険証券とは別送付となります。
お問い合わせ・ご相談は、電話またはWEBフォームで承っております。
下記の問い合わせ先一覧から、該当する宛先にお問い合わせください。
かし保険の詳細はこちらから(商品ページへ)
審査業務共通商品はこちらから
工事保険(あんしん・とくとく倶楽部)の詳細はこちらから(商品ページへ)
各種商品の詳細はこちらから(商品ページへ)
住宅あんしん検査の商品はこちらから(商品ページへ)
新築住宅向け関連商品
工事保険の見直し
住宅性能評価・審査関連