中古住宅売買向けかし保険

小屋裏に収納を設けていますが、天井の仕上材が落ちてきそうです。保険金支払いの対象ですか?

対象外です。保険金支払いの対象となるのは、保険対象住宅の基本構造部分のかし(瑕疵)です。基本構造部分とは、住宅の品質確保の促進等に関する法律で定められた「柱・基礎等の構造耐力上主要な部分および外壁・屋根等の雨水の浸入を防止する部分」です。天井仕上材は、これらのいずれにも該当しないため、対象とはなりません。

外部の雨樋に反りが発生し雨樋の役目を果たさなくなりました。保険金支払いの対象ですか?

対象外です。保険金支払いの対象となるのは、保険対象住宅の基本構造部分のかし(瑕疵)です。基本構造部分とは、住宅の品質確保の促進等に関する法律で定められた「柱・基礎等の構造耐力上主要な部分および外壁・屋根等の雨水の浸入を防止する部分」です。外部の雨樋は、これらのいずれにも該当しないため、対象とはなりません。

仲介業者は中古住宅向けかし保険に申込みできますか?

申込み可能です。仲介業者が買主に対し、売買契約を仲介する住宅のかし(瑕疵)の保証を自ら提供される場合は、「あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険(仲介事業者コース) 」にお申し込みいただけます。この場合、仲介業者が保険契約者・被保険者となります。(事前に事業者登録が必要です。また対象住宅の売主が宅建業者の場合は、上記保険への加入はできません。)

中古住宅の売買において、かし保険に申込みできる住宅の要件はありますか?

新耐震基準等を満たす住宅であることが条件です。また、売主が宅建業者の場合は「あんしん既存住宅売買瑕疵保険」を、売主が宅建業者以外の場合は「あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険(仲介事業者コース/検査事業者コース)」をお申込みいただけます。詳しくは中古住宅向けかし保険のページをご確認ください。

あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険(仲介事業者コース)に加入予定です。既に、あんしん既存住宅売買瑕疵保険の事業者登録はしていますが、新たに事業者登録は必要ですか?

不要です。あんしん既存住宅売買瑕疵保険と、あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険(仲介事業者コース)は事業者登録を兼ねておりますので、改めて事業者登録を行うことなく保険申込みが可能です。

売主が法人である場合、あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険に申込みできますか?

売主が宅地建物取引業者(法人・個人事業主を問いません)の場合、売主よりあんしん既存住宅売買瑕疵保険を申し込みください。売主が宅地建物取引業者でない法人の場合、かし保証を引受ける検査事業者または仲介事業者の申込みにより、あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険をご利用いただけます。

現場検査で指摘事項があった場合、補修工事は誰がどこに依頼すればいいですか?

補修工事の手配先等の指定はありません。従って、補修工事業者の選定は仲介業者、売主、買主等で行っていただき、指摘事項の改善を進めてください。(引渡しまでに指摘事項の改善がなかった場合、保険に加入することはできませんのでご注意ください。)

住宅事業者があんしん既存住宅個人間売買かし保険(仲介事業者コース・検査事業者コース)の保険金を請求する場合、縮小てん補割合はありますか?

縮小てん補割合の設定はありません。

中古住宅向けかし保険を付保した住宅について、その保険期間中に住宅の所有者がその住宅を売却(転売)します。次の住宅所有者に残りの保険期間を引き継げますか?

中古住宅向け瑕疵保険の場合、保険の引継ぎはできません。売買の時に、改めて中古住宅向けかし保険への加入をご検討ください。

あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険(検査事業者コース)の検査は自社の基準でいいですか?

いいえ。住宅あんしん保証が定める検査運用基準に基づき、指定の検査チェックシートに沿って検査を進めてください。検査運用基準および検査チェックシートは「帳票・パンフレット」のぺージより、ダウンロードの上、ご確認ください。

検査で指摘事項があった場合、補修工事を自社で請けてもいいですか?

問題ありません。補修工事の進め方は依頼主とご相談の上、進めてください。

あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険(検査事業者コース)の「検査特例」とは、どのようなものですか?

あんしん既存住宅個人間売買瑕疵保険(検査事業者コース)は、原則、検査事業者が行う「瑕疵保証検査」に加えて、住宅あんしん保証による現場検査を実施します。ただし、検査事業者が登録住宅性能評価機関である場合、または、建築士事務所であって検査員が既存住宅状況調査技術者の場合、瑕疵保証検査の結果に対する住宅あんしん保証の書類審査に合格することをもって、住宅あんしん保証による現場検査に代えることができ、この仕組みを「検査特例」といいます。

保険の申込みから保険証券等が手元に届くまでにどれくらいの期間を要しますか?

現場検査等の指摘有無、指摘事項に対する是正の実施状況などにより保険証券発行までに要する期間が変わります。通常、保険申込みから現場検査の実施までに1週間から10日程度かかります。現場検査実施・引渡日決定後、保険証券発行申請からお手元に保険証券等が届くまでには約1週間程かかります。買主へ「保険付保証明書」を急ぎ、お渡ししたい場合には、保険証券発行申請時に事業者のメールアドレスを設定してください。郵送する書類に先行して保険付保証明書のPDFデータを入手いただけるようメールをお送りします。

検査完了後にメールが届きました。この後の手続について教えてください。

売買契約を締結し、引渡日が確定した時点で速やかに保険証券発行申請の手続を行ってください。

買主である個人のお客様が中古住宅売買向けかし保険に加入することはできますか?

個人の方に加入いただくことはできません。宅建業者、仲介事業者または検査事業者が加入する保険です。

テラスハウスでも中古住宅売買向けかし保険に加入できますか?その場合の手続はどのようになりますか?

申込み可能です。この場合、住戸ごとにご加入いただく住戸タイプか、1棟全体で保険加入いただく住棟タイプのいずれかになります。申込み方法、必要書類は通常の手続と同じです。

現場検査時には指摘されなかった箇所において、引渡し後に経年劣化によって事故が発生した場合、保険金支払いの対象ですか?

瑕疵ではなく経年劣化により生じた損害は対象外となります。(現場検査時の指摘の有無は問いません。)

保険申込みから現場検査実施までの期限、また、検査実施から引渡しまでの期間に制限はありますか?

保険の申込み後、1年以内に検査実施(検査時指摘があった場合は是正完了まで)いただく必要があります。また、検査実施後1年(RCの共同住宅は2年)を経過して引き渡す場合は、改めて保険申込みと検査の実施が必要です。

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談は、電話またはWEBフォームで承っております。
下記の問い合わせ先一覧から、該当する宛先にお問い合わせください。

問い合わせ先一覧を見る

あんしんWebシステム
(Web申請)

住宅取得者様はこちら

管理組合・住宅所有者様はこちら

住宅所有者様はこちら

履歴サポート事業者様
専用ページへ

住宅所有者様
専用ページへ

お問い合わせ